midorigasoyoguブログ

毎日を自分らしく生きるために、綴ります。

京都旅行 と その後の生活

三月初め、同窓会があったので京都に行ってきた。

幹事さんが、迎賓館ガイドの手配をしてくれていた。
東京の迎賓館赤坂離宮も洋風の豪華な建築が煌びやかで素晴らしかったけれど、京都迎賓館も日本伝統建築を充分に生かした京都らしい美しい建物だった。

嵐山に2019年オープンした私設美術館・福田美術館へも行った。江戸時代から近代にかけての誰もが知っている名立たる画家の日本画が展示されていた。こじんまりとしたお洒落な美術館で、カフェからは渡月橋と桂川の景色が眺められた。


1泊2日の同窓会には11名の参加があって、二十歳の頃に戻ってワイワイ懐かしく過ごした。みんなそれぞれに充分な歳を重ね、グレイヘアーにピンク色のスカーフが良く似合う素敵なマダムになっている友もいた。長い年月が経った後も、こうやって楽しい時を一緒に過ごせることは嬉しい。


          * * * * * * * * * * * * * * *


京都に行った機会に、滞在を1日延長して、中・高校時代からの親友にも会った。5年ぶりの、5時間程の再開だった。
私達にしては奮発して、室町和久傳の懐石ランチに行った。老い先短いこの歳だから、出来る事はやっておこう!とか大袈裟な事を言いながら・・・。

 

   

拘り厳選された素材を、丁寧に調理された料理だった。和久傳の田で無農薬で栽培されたお米を、土鍋で個々に炊いて出していた。カラスミが入ったお餅も出された。美味しく頂き、眺めても彩美しい芸術品だと思った。


それぞれの時が流れ、色んな事があったけれど、元気に会えて、話せて、嬉しかった。



          * * * * * * * * * * * * * * *



そして、いつもの日常に戻って、
生活リズムを整えるために短時間の仕事をしたり・・・
パッチワークの宿題をしたり・・・
畑を少ししたり・・・  そんな風にしながら暮らしている。



三回目の金柑の収穫をして、ジャムにして冷凍保存した。たくさんストックが出来た。

畑では、絹サヤエンドウが育ち始めた。
まだ小さいけれど4~5つ程採って来て、湯でて、サラダのトッピングにした。

    

ウォーキングの時、土筆を見つけた。スリムな土筆だった。

パッチワークサークルからの帰り道、神社の満開の梅を眺める。散り始めていた。